スピチュアル的タイムスリップなのか幽体離脱なのか不明な映画「地下鉄に乗って」 「地下鉄(メトロ)に乗って」 2006年 日本 最初この映画の題名だけではタイムスリップ的な映画内容だとは分かりませんでしたが、映画のチラシを見てみると懐かしの(昭和時代の)町並みの様子が載っていたので直感で一度観てみ...2022.07.05スピチュアル的番外(2000年代~)
スピチュアル的人生の幸福とは何か?を想い起こさせる映画「天使のくれた時間」 【 天使のくれた時間 】The Family man 2000年 アメリカ 映画 ニコラス・ケイジ主演 仕事的にも経済的にも充分に得られている中年の独身者が、ふと本当の人生の幸せとは何だったのかを気づかされる物語。 ...2022.06.25スピチュアル的番外(2000年代~)
1970年代究極の純粋さが大きく人生に及ぶという名作映画「チャンス」に感銘! 「チャンス」 Being there 1979年 アメリカ 作品 先日、ずっと探していた名作が押入れの奥からやっと見つかりました!40年以上も昔の作品ですが、人生(運命)の不思議な流れを感じさせてくれるのです。 こ...2022.04.081970年代スピチュアル的
スピチュアル的正に感動のスピチュアルな映画「コーリング(Dragonfly)」 『コーリング』(Dragonfly) 2002年 アメリカ 人は皆、大切な人との死別が必ずあるものです。その亡くした最愛の人からの「大切な知らせ」を知りたいと思いますか?これは、正にその様な物語でした。 SFやタ...2021.04.24スピチュアル的番外(2000年代~)
スピチュアル的あの世の体験を話す幼い我が子・実話を映画化「天国は本当にある!」 【 天国は本当にある 】 Heaven is for real 2014年 アメリカ 瀕死の病から助かった幼い我が子が、あの世を見てきたという体験を話す! その実話を映画化したこの作品は、先に本で出版されベストセ...2020.11.28スピチュアル的番外(2000年代~)
スピチュアル的ロシア製映画「ホワイトタイガー」はスピチュラルな戦車戦ストーリー 「ホワイトタイガー」 WHITE TIGER TANK 2012年 ロシア 日本題名(副)ナチス極秘戦車・宿命の砲火 アメリカ映画に比べてロシア製の映画というのは、ほとんど観ないものです。ヨーロッパ戦線のゲ...2020.06.30スピチュアル的番外(2000年代~)
スピチュアル的意味が深すぎて一度の鑑賞では理解できない物語「クラウドアトラス」 『 クラウド アトラス 』 CLOUD ATLAS 2012年 アメリカ ドイツ 作品 こんなに何回も観なければ理解出来ずらい作品は、私は初めてでした。 なんて深みのある物語なのだと思うと同時に、普通の映画鑑賞感覚で...2019.02.05スピチュアル的番外(2000年代~)
スピチュアル的どんな生物も逃れられない、死を体験の映画「臨死・インビジブル」 『 臨死 インビジブル 』 THE INVISIBLE 2007年 アメリカ作品 日本は劇場未公開 日本での題名は「臨死」として、DVD発売で公開されたものでした。 それゆえ当然、劇場パンフレットは発行されませ...2018.12.31スピチュアル的番外(2000年代~)
スピチュアル的あなたは来生を信じますか?と問われる作品だった「ヒアアフター」 『 ヒアアフター 』 HEREAFTER 2010年 アメリカ 作品 クリント・イーストウッドとスティーブン・スピルバーグから届いた 今を生きる私たちへの希望のメッセージ スティーブン・スピルバーグ監督が、この...2018.12.22スピチュアル的番外(2000年代~)
スピチュアル的あらゆる病を癒す力に感動と切なさを覚えた映画は「グリーンマイル」 『 グリーンマイル 』 THE GREENMILE 平成11年 1999年 アメリカ作品 処刑室へ贈られる受刑者が、最後に歩く緑色の廊下「グリーンマイル」 そこは、生と死の分かれ道なのである。 1935年のコ...2018.11.161990年代スピチュアル的
1990年代大切な人を亡くした方に捧げる映画「ゴースト・ニューヨークの幻」 『 ゴースト ニューヨークの幻 』 GHOST 平成2年 1990年 アメリカ作品 このパンフレットが出てきた時、「うぁ~!良かったなぁ~この映画~!」 と思わず胸が熱くなってきた感じを覚えましたね~ ...2018.05.011990年代スピチュアル的