1970年代 ダイアンレインに恋した当時、何度も鑑賞した「リトル・ロマンス」 リトルロマンスA Little Romance昭和54年度 1979年 作品ついにこの作品を追想する番となりました~!う~ 胸がジーンとなります。私は思春期の頃、この映画を独りで観に行ったものでした。それも、何度観に行ったことでしょう!(8... 2017.12.05 1970年代青春もの青春もの青春もの
1980年代 ジャッキーチェンのアメリカ初進出作品!「バトルクリークブロー」 これはジャッキーチェンがアメリカに初進出の映画でしたね~!香港映画では酔拳や蛇拳などの作品で人気を出していましたが私は観に行ったことは無かったと思います。なので、ジャッキーチェンの主演作品はこの「バトルクリークブロー」が初めて映画館に足を運... 2017.12.01 1980年代アクションアクションもの
1980年代 これも当時は大変話題になった作品でしたね~!「未知との遭遇」 この映画は当時観に行った方は多いのではないでしょうか。あの巨大なマザーシップとの音コミュニケーションシーンですよ!覚えているはずですよ~!あの音「タ~タ~タ ・ タ~タ~ー!」文字で表すのは難しい~ですね「パーパーパ ・ パ~パ~ー!」かな... 2017.11.30 1980年代SFSFもの
1980年代 邦画としては一番印象が強かったと思う!「復活の日」草刈正雄 主演 出てきたパンフレットをあらためて観ると、この映画が当時、邦画で一番印象に残っていた気がしますね~。と同時に テーマソング「You are love ユーアーラブ」が脳裏にながれていくのでした。昭和55年 1980年 角川映画作品当時の私(少... 2017.11.29 1980年代SFSFもの