番外(2000年代~)

若返りの人生は幸せなのか?「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」

【ベンジャミン・バトン数奇な人生】TheCuriousCaseofBenjaminButton2008年 アメリカワーナー・ブラザース押し入れの奥から出てきた1冊のパンフレットの表紙を見て、まだ綴らなければならない心に残る映画があったことに...
スピチュアル的

意味が深すぎて一度の鑑賞では理解できない物語「クラウドアトラス」

『 クラウドアトラス 』CLOUDATLAS2012年 アメリカ ドイツ 作品こんなに何回も観なければ理解出来ずらい作品は、私は初めてでした。なんて深みのある物語なのだと思うと同時に、普通の映画鑑賞感覚では感想が述べにくいものだとも思いまし...
番外(2000年代~)

それは過酷で不思議な2人の縁「マイウェイ・12000キロの真実」

『 マイウェイ・12000キロの真実 』**   MY WAY  **2011年 韓国・日本作品一枚の写真から始まる、感動の実話・・・本当にこんなことがあったのでしょうか?と思うぐらいに凄い事実体験のお話になりますね~!1939年にノモンハ...
SFもの

それを解読できても.決して防ぐことはできない運命「ノウィング」

『 ノウィング 』-- KNOWING --2009年 アメリカ作品世界の様々な惨事の預言と、地球の終焉を記された数字暗号。たとえそれを解読したとしても、決して防ぐことはできない。そんな厳しいシナリオとなっている映画なんですね~預言書という...
スピチュアル的

どんな生物も逃れられない、死を体験の映画「臨死・インビジブル」

『 臨死 インビジブル 』THE INVISIBLE2007年 アメリカ作品  日本は劇場未公開日本での題名は「臨死」として、DVD発売で公開されたものでした。それゆえ当然、劇場パンフレットは発行されませんでしたが私は是非とも、この作品を綴...
番外(2000年代~)

もし過去のあの時を直せたら?という映画「バタフライ・エフェクト」

小さな蝶の羽ばたきが地球上の裏側で、台風を起こす時もある。(カオス理論)『 バタフライ・エフェクト 』  TheButterflyEffect2004年度    アメリカ 作品こんな斬新で衝撃的なストーリーだなんて、題名からは解からずにただ...
スピチュアル的

あなたは来生を信じますか?と問われる作品だった「ヒアアフター」

『 ヒアアフター 』HEREAFTER2010年 アメリカ 作品クリント・イーストウッドとスティーブン・スピルバーグから届いた今を生きる私たちへの希望のメッセージスティーブン・スピルバーグ監督が、このストーリー脚本をクリント・イーストウッド...
SFもの

アナキン少年の成長が早すぎ?!『スターウォーズ・エピソード 2』

『 スターウォーズ・エピソード2 』STARWARSEPISODE2/ATTACKOFTHECLONES平成14年  2002年 ルーカスフィルム 20世紀FOXEP2では、青年に成長したアナキンの姿がある。まだジェダイには成りきれていない...
番外(2000年代~)

時は取り返しのつかない無情さであると知る!「キャスト・アウェイ」

『 キャストアウェイ 』-- CAST AWAY --平成12年  2000年 アメリカ 作品この作品の監督ロバート・ゼメキスとトム・ハンクスは「フォレスト・ガンプ 一期一会」で見事な作品を制作しましたが、この2人のコンビが今回もタッグを組...
スピチュアル的

あらゆる病を癒す力に感動と切なさを覚えた映画は「グリーンマイル」

『 グリーンマイル 』THE GREENMILE平成11年  1999年 アメリカ作品処刑室へ贈られる受刑者が、最後に歩く緑色の廊下「グリーンマイル」そこは、生と死の分かれ道なのである。1935年のコールド・マウンテン刑務所、ここへある時ひ...
1990年代

人生はチョコの箱の様だよ!「フォレスト・ガンプ 一期一会」その2

『 フォレスト・ガンプ 一期一会 』  その2FORREST GUMP 1994 つづき(前記その1はこちらクリック)平成7年  1995年 ロードショー作品「フォレスト・ガンプの人生・一期一会」という物語から私は”先が分からない人生の素晴...
1990年代

人生はチョコの箱の様だ!と「フォレスト・ガンプ 一期一会」その1

『 フォレスト・ガンプ 一期一会 』FORREST GUMP 1994平成7年  1995年 ロードショー作品「人生・一期一会」という様なこの作品に、私は観た時、とても胸に沁み込んでくるものがありました。今でも何とも言えない素晴らしい作品だ...