1980年代 特撮を懐かしむ洋画「タイタンの戦い」はハリーハウゼンの近代傑作品 『タイタンの戦い』CRASH OF THE TATANS昭和56年 1981年立体アニメーション特撮の神様ハリーハウゼンのことを知っている人は当然にこの作品を覚えているでしょう!昔は人形のこまどり撮影して、それとを合成していたんですよね~... 2018.02.04 1980年代SFSFもの
1980年代 懐かしいハリウッド女優ファラフォーセットの「スペース・サタン」 『スペース・サタン』SPEACE SATURN昭和56年 1981年ロードショー作品ロボットやアンドロイド、サイボーグなど、機械人間を題材にした映画やドラマは昔からたくさんありました。日本では鉄腕アトムがアニメで有名でしたよね~我々にも古... 2018.01.27 1980年代SFSFもの
1980年代 バードマンの登場が良かったなぁ~この映画「フラッシュ・ゴードン」 『フラッシュゴードン』FLASH GORDON昭和56年 1981年ロードショー作品このパンフレット表紙を見ただけで脳裏に流れてきたのは、懐かしの「QUEENクイーン」が歌う映画テーマソングでしたね~!今観ると、すごく原始的な特撮に思える... 2018.01.22 1980年代SFSFもの
1980年代 スーパーマンシリーズの中で続編「スーパーマン2」が一番良かった! SUPERMAN 2 冒険篇The Adventure Continues昭和56年 1981年ロードショー第1作目「スーパーマン」から2年、その続編として公開されると聞き少年だった当時の私は、当然ワクワクしていたものです!前作で囚われて... 2018.01.14 1980年代SFSFもの
1970年代 吊られてると解っててもカッコよかった「スーパーマン 1978’」 〔スーパーマン〕SUPERMAN THE MOVIE昭和53年 1978年「DC COMICS」でその昔から知られているヒーローですね~!映画版としては、初めてになるのでしょうか、アニメから実写版になるのは、日本でいうと「月光仮面」のように... 2017.12.31 1970年代SFSFもの
1970年代 どこから襲ってくるのか分からない恐怖!「エイリアン 」1979’ ALIEN昭和54年 1979年 アメリカこの第一作目のヒットを皮切りに、このエイリアンシリーズ現在までいったい何作つくられたでしょう!この「どこから来るか判らない得体の知れない怖さ」が良かったので今までに無いドキドキ感がヒットに繋がったの... 2017.12.19 1970年代SFSFもの
1970年代 やっぱり懐かしの特撮映画はこれだ!「シンドバッド・虎の目大冒険」 シンドバット・虎の目大冒険Sindbad and The eye of the Tiger昭和52年 1977年アメリカ作品当時の特撮映画といえば、ハリーハウゼンでしたね~!CG技術の今ではおかしく思えるストップモーション・アニメーション... 2017.12.10 1970年代SFSFもの
1980年代 これも当時は大変話題になった作品でしたね~!「未知との遭遇」 この映画は当時観に行った方は多いのではないでしょうか。あの巨大なマザーシップとの音コミュニケーションシーンですよ!覚えているはずですよ~!あの音「タ~タ~タ ・ タ~タ~ー!」文字で表すのは難しい~ですね「パーパーパ ・ パ~パ~ー!」かな... 2017.11.30 1980年代SFSFもの
1980年代 邦画としては一番印象が強かったと思う!「復活の日」草刈正雄 主演 出てきたパンフレットをあらためて観ると、この映画が当時、邦画で一番印象に残っていた気がしますね~。と同時に テーマソング「You are love ユーアーラブ」が脳裏にながれていくのでした。昭和55年 1980年 角川映画作品当時の私(少... 2017.11.29 1980年代SFSFもの
1970年代 やっぱり強烈な印象の最初の映画は「スターウォーズ 1977’」 そうです、この写真で解かりますね~!本当に一番最初の 「STAR WARS」 です!今から何十年前ですかね~?このパンフレットが出てきましたので感動と追想です!パンフレットを開いていくと、キャスト紹介のページがありましたので載せました。ハン... 2017.11.19 1970年代SFSFもの